1週間、抗菌抗ウイルス効果が続く!雑菌、ウイルスをブロックするコーティング

    今すぐ始められるノロウイル・インフルエンザ対策 イージークリア/Easyclear

    抗菌抗ウイルス マスク・水回りに1週間 感染対策

    専門機関による抗ノロウイルス試験に合格
    【ノロウイルスのDNA分解を実証】

    撥水性、潤滑性、成分安定性、密着性などの特性を活かし強力な抗菌能力を保持させることに成功しました。
    簡単には水で流れない(水をはじく)、抗菌有効成分が誕生しました。

     

    雑菌・抗菌・抗ウイルスの感染対策はされていますか?

     


    チェック!
    □ 次亜塩素酸Naで消毒している
    □ トイレ清掃は定期的に行っている

    一般的な食中毒菌の対策法では、ノロウイルスには通用しない!!

    次亜塩素酸Naは乾くと効果を失う

    次亜塩素ナトリウムは安価・低毒性・入手しやすく、ノロウイルス対策で広く使用されています。
    しかし、アルコールの様に、乾けば効果を失うという欠点があり、持続性は全くありません。

    トイレを利用される度に消毒を行わなくては意味がない

    不特定多数の人が利用するトイレ内にノロウイルスが存在している可能性はかなり高くなります。
    持続性のない次亜塩素酸Naでは、トイレを利用される度に消毒を行わなくては意味がありません。

    実はあなたもノロウイルスを保有しているかもしれない!!

    ノロウイルスを保有しても、必ずしも嘔吐・下痢になるわけではありません。

    ノロウイルスに感染すると、嘔吐、下痢などの症状がイメージされますが、感染者全ての人がそのような現象が起きるわけではありません。風邪に似た症状で終わる人もいれば、全く何も起きない人《不顕性感染》もいます。 他の人に感染させて、急性胃腸炎になることもあります。

    ノロウイルスの唯一の判定検査は検便

    厚生労働省では2008年6月に大量調理施設マニュアルの改正を行い、「検便」の有効性を強く主張しています。
    「ノロウイルスを保有しているかどうか」は、見た目ではわからないので、唯一判定ができる検便を行い、定期的な検査を推奨されています。

    企業として、社員の体調管理だけでは適切なノロウイルス対策と言えず、また、不顕性感染者からの感染被害の事例も多いため、最近では検便によるノロウイルス保有チェックをするところが多くなりました。

    ノロウイルスの感染予防対策はトイレから!!

    ノロウイルスが最初に付着するのは大便器から

    ノロウイルスを保有していて健康(に見える)人は嘔吐・下痢はしませんが、普通に「排便」はします。そしてその便の中には、当然ノロウイルスが含まれています。 そうなるとノロウイルスが最初に付着するのは大便器です。

    ノロウイルスは極少量で感染してしまう

    トイレットペーパーを使用すると手に付着することもあります。流水ボタンやペーパーカバー、手すり、ドアの取っ手…ノロウイルスが付着してもおかしくありません。
    さらに、別の人がトイレを利用すれば、いろいろな箇所に触れるので、残っているノロウイルスが渡っていく可能性があります。しかも極少量で感染してしまうため、トイレの衛生管理と手洗いはとても重要なことなのです。

    水をはじく、抗菌抗ウイルス剤「イージークリア」とは?

    イージークリアは、抗ノロウイルス試験適合成分を使用した撥水型抗菌抗ウイルス剤です。
    一度の使用で、洗浄・除菌・抗ウイルス、そして防汚までを実現し、水を弾く撥水コートを作りあげるため、有効成分が簡単に水で洗い流されず、優れた持続性を発揮します。

    スプレーするだけの簡単瞬間加工

    イージークリアは素材に向かってスプレーするだけで、瞬間的に水をはじき、除菌、そして抗ウイルス化が可能です。
    衛生陶器、ステンレス、FRP…多くの素材に効果的です。 ※使用用途により若干異なります。

    水をはじくから有効成分が水で流れにくい

    イージークリアの最大の特長は持続性。
    水をはじくため、トイレ「衛生陶器」に使用に使用の場合、1週間は持続。更に、紫外線、120℃の熱にも耐える。

    水切れがよく、見た目も綺麗。水垢、黒ずみの防止

    水垢、黒ずみは、素材に残った水が乾くのを繰り返しできるものです。また利用者に不衛生なイメージも与えてしまします。
    イージークリアは水をはじくので、水切れがよくなり見た目もキレイになります。

    ベタ付きが少ない

    衛生管理で特に気を配りたいのは、人の手がふれる箇所です。イージークリアはドアノブ、手すり、便座などにも使用できるように、ベタつきがなく、逆に手触りが良くなります。

    刺激臭・漂白性がなく素材に安心

    ノロウイルス対策としてよく使用される、次亜塩素酸Naは、鼻にツンとくる刺激臭、繊維を真っ白にしてしまう漂白性、すぐ錆を生み出す腐食性、これらの問題があり、常にユーザーを悩ませていました。
    イージークリアは、刺激臭もなく、漂白性もないため、素材への影響を心配することなくご使用頂けます。

    今すぐ始められるノロウイルス対策

    イージークリアは、ノロウイルスの感染経路、特性などを分析して開発しており、特にトイレの衛生管理に力を発揮します。
    イージークリアで、安心・安全を確立してください。

    衛生陶器、ドアノブ、便座、取っ手、幅広く使用ができ、有効成分がしっかりと残り効果が持続するのがイージークリアなのです。

    以下の菌種に対しても、発育阻止効果を確認しております。

    細菌類真菌類
    酵母類
    Bacillus cereus
    Clostridium botulinum
    Enterobacter aerogenes
    Escherlchla coli
    Lactobacillus bulgaricus
    Micrococcus flavus
    Proteus vulgaris
    Pseudomonas aeruglnosa
    Salmonella enteritidis
    Serratia marcescens
    Staphylococcus aureus
    Aspergillus niger
    Aureobasidium pullulans
    Fusarium moniriforma
    Mucor spinencens
    Mythecium verrucaria
    Rhlzopus nigricans
    Rhizopus oryzae
    Penlchllum cltrinum
    Penlchllum luteum
    Hansenula anomala
    Pichia membranaefaclens
    Saccharomyces chevaligri
    Saccharomyces ludwigii
    Saccharomyces ovlformls
    Saccharomyces uvarum

     

PAGETOP